2017年06月11日
べスターズ釣果 6月2週目② 爆風の中立ちこみ
平日の穏やかな天気もなんのその。
僕の週末にはいつものように雨や風、高波がやってくる。
この日は爆風スランプの中の釣りになった。
8メートルの強風予報だが、
風裏のポイントを予想し、ポイントを選択。
8メートルの風などべスターズにとってはなんの障害にもならないので。
意気揚々とポイントへ乗り込む。が
・・・予報と違う感じの猛烈な横風がリーフに吹き荒れ、白目をむく。
先に待ち合わせ場所に着いていたダイサンは車の中で気絶していた。
なんとか海に何度も突っ込むアジサシ(鳥)の群れを見てテンションをキープ。
ダイサン、Uスケ、僕で出撃。
ダイソンの冷風機で作ったジャングルジムを進むかのような風が僕を殴りつける。
押し倒される恐怖で足が前に進まなかったが、ダイサンは違った。

このタフコンディションでアカジンをキャッチ。
蛙スプーンのフォールで食わせたそうだ。
ちなみにダイサンは今日も首まで水に浸かっていた。
ダイサンの華麗なバタ足を横目に僕も1本キャッチ。

ダツをきちんとかけて取り込みまでいったのは初めてだった。
危険生物を取り込む時には網がないとダメだという事を知った。
という事で、またダイサンに道具を貸してもらった。
その辺はまた「タックル考」にて。
14時までの予定だったが、爆風にやられた僕たちは12時前に引き上げ。
自然のボディーブローを食らった僕は日曜日の午後は再び気絶。
---------------
動画がうまく取れていなかった。goProのヘッドマウントはダメだね。
撮るのが難しい。
YOSEMIYAの釣り大会までには上手い撮り方と劣化しないアップロード方法を
見つけないといけない。
怜かBilly
僕の週末にはいつものように雨や風、高波がやってくる。
この日は爆風スランプの中の釣りになった。
8メートルの強風予報だが、
風裏のポイントを予想し、ポイントを選択。
8メートルの風などべスターズにとってはなんの障害にもならないので。
意気揚々とポイントへ乗り込む。が
・・・予報と違う感じの猛烈な横風がリーフに吹き荒れ、白目をむく。
先に待ち合わせ場所に着いていたダイサンは車の中で気絶していた。
なんとか海に何度も突っ込むアジサシ(鳥)の群れを見てテンションをキープ。
ダイサン、Uスケ、僕で出撃。
ダイソンの冷風機で作ったジャングルジムを進むかのような風が僕を殴りつける。
押し倒される恐怖で足が前に進まなかったが、ダイサンは違った。

このタフコンディションでアカジンをキャッチ。
蛙スプーンのフォールで食わせたそうだ。
ちなみにダイサンは今日も首まで水に浸かっていた。
ダイサンの華麗なバタ足を横目に僕も1本キャッチ。

ダツをきちんとかけて取り込みまでいったのは初めてだった。
危険生物を取り込む時には網がないとダメだという事を知った。
という事で、またダイサンに道具を貸してもらった。
その辺はまた「タックル考」にて。
14時までの予定だったが、爆風にやられた僕たちは12時前に引き上げ。
自然のボディーブローを食らった僕は日曜日の午後は再び気絶。
---------------
動画がうまく取れていなかった。goProのヘッドマウントはダメだね。
撮るのが難しい。
YOSEMIYAの釣り大会までには上手い撮り方と劣化しないアップロード方法を
見つけないといけない。
怜かBilly
Posted by 怜かBILLY at 18:48│Comments(3)
│釣果
この記事へのコメント
お疲れ様でした。大変でしたね(>_<)
Posted by ゲーリーリバース at 2017年06月11日 19:03
靴買えよ早く
Posted by 怜かBILLY
at 2017年06月11日 19:35

エアジョーダンの靴、欲しいです。
Posted by ゲーリーリバース at 2017年06月12日 10:05